全身脱毛は料金が高額、部分脱毛はリーズナブルだというイメージがあるかもしれませんが、結果的にどちらがお得になるかは人によってそれぞれです。今回は、全身脱毛と部分脱毛のどちらが自身にとって本当にお得になるのかを検証してみましょう。
【全身脱毛・部分脱毛】どっちがお得?
全身脱毛と部分脱毛、どちらの方が最終的にお得になるのかは、「脱毛したい部位が明確に決まっているかどうか?」によって異なります。
例えば、一見リーズナブルな部分脱毛でも、後から他の部位をどんどん追加していくと、トータルコストは全身脱毛の料金よりも高くなってしまう結果に!全身脱毛と部分脱毛のどちらにするかで迷っている方は、下記の項目もチェックしてみましょう(*^^)v
こんな人は全身脱毛がおすすめ!
■もともと全体的に毛深い
もともとの毛質が濃い人が部分脱毛をすると、脱毛済みの部分と未処理の部分との境目が不自然に目立ってしまいます。
■肌が弱い
肌が弱いと自己処理することによって肌トラブルを起こしてしまいがちですが、サロン脱毛なら肌への刺激を最小限にしながら全身ツルツルにすることができるのです。
■一気に全身の肌を綺麗にしたい
気になるパーツを徐々に追加していくと、総額が高くつくだけでなく、脱毛が完了するまでの時間も長くかかってしまいます。その点、一気に全身を脱毛した方が早く脱毛を卒業することができるのです。
こんな人は部分脱毛がおすすめ!
■脱毛したい部位が明確に決まっている
「ワキだけ綺麗にできればOK」など、脱毛したい部位があらかじめ明確に決まっている方は、部分脱毛がおすすめです。
■リーズナブルに脱毛したい
料金をできるだけ抑えたいという方や、脱毛をお試しで体験したいという方も、手軽にできる部分脱毛はおすすめです。
【全身脱毛と部分脱毛】それぞれの料金はどのくらい?
全身脱毛にかかる料金
脱毛サロン | 総額(6回) | 1回あたりの金額 | 月額制 |
---|---|---|---|
キレイモ | 114,000円 | 19,000円 | 9,500円 |
ストラッシュ | 95,760円 | 15,960円 | 7,980円 |
銀座カラー(顔脱毛あり) | 99,000円 | 16,500円 | 3,300円 |
脱毛ラボ | 143,280円 | 23,880円 | 1,490円 |
シースリー | 104,400円 | 17,400円 | 5,800円 |
恋肌 | 103,320円 | 17,220円 | 1,435円 |
ミュゼプラチナム | 189,000円※ | 31,500円 | 回数制のみ |
※ミュゼプラチナムの全身脱毛料金は、専用アプリをダウンロードした場合に上記の料金となります。
全身脱毛におすすめの脱毛サロン
全身脱毛におすすめの脱毛サロンは、下記の通りです。
<ランキング>
部分脱毛を行っているサロンと料金
部分脱毛のプランは、全ての脱毛サロンで設けられているわけではありません。
部分脱毛が可能なサロンは、下記の通りです。
■ストラッシュ
Sパーツ:32,010円(12回)
Lパーツ:96,030円(18回)
ストラッシュの料金の詳細はコチラ▼▼▼
■ミュゼプラチナム
Sパーツ:18,000円~(8回)
Lパーツ:18,000円~(4回)
ミュゼプラチナムの料金の詳細はコチラ▼▼▼
■脱毛ラボ
選べる部分脱毛28ヶ所回数パック:128,160円(6回)・208,160円(12回)
脱毛ラボの料金の詳細はコチラ▼▼▼
■ラココ
Sパーツ:3,000円(1回)
Lパーツ:5,000円(1回)
■エピレ
チョイスプラン(Sパーツ):26,400円(12回)
チョイスプラン(Lパーツ):49,800円(12回)
■ジェイエステ
脱毛初回キャンペーン:300円(両ワキ+3部位)
全身フリーチョイス40回脱毛:97,200円(月払い:4,800円)
全身脱毛と部分脱毛の違い
そもそも全身脱毛とは、文字通り全ての部位を脱毛することです。
ただし、「全身脱毛」と言ってもその定義は脱毛サロンによって異なり、同じ呼び方の部位であっても、指している範囲が異なっていることもあります。反対に、同じ範囲を指していても、脱毛サロンによって呼び方が違う場合も多くあるため、契約する前に希望している部分を脱毛できるか、無料カウンセリングの際に確認しておきましょう。
一方の「部分脱毛」とは、ワキや腕、脚などといった特定の部位のみを脱毛することです。部分脱毛は、「気になる部分だけを脱毛したい」という方に選ばれています。
全身脱毛のメリット・デメリット
メリット
■自己処理のわずらわしさから解放される
自己処理だと、手間がかかる割には剃り残しがあったり、黒ずみや埋没毛などの肌トラブルの原因にもなってしまいますが、全身脱毛をして自己処理する必要がなければ、それらのようなトラブルを防ぐこともできます。
■境目やムラがなく全身綺麗な肌にすることができる
部分脱毛だと、そうしても脱毛した部分とそうでない部分との境目ができてしまいますが、全身脱毛なら不自然な境目ができる心配はありません。
■女性としての自信が持てる
全身ムダ毛のないツルツル肌なら、突然海やプールに誘われても、「ムダ毛処理しなきゃ!」なんて焦らずに済みますよね。また、オフショルダーや背中の開いた洋服も、堂々と着こなすことができます。
■部分脱毛よりもトータルの料金がお得になることも!
先ほどもお話ししたように、一度にかかる費用は部分脱毛よりも全身脱毛の方が高額にはなりますが、部分脱毛から始めて徐々に脱毛部位を追加していくと、脱毛にかかった費用は結果的に高額になってしまいます。ですので、最終的に全身を脱毛するのであれば、最初から全身脱毛を選びましょう。
■追加契約の勧誘をされないので気楽
部分脱毛で契約していると、途中で全身脱毛のプランや他の部位の脱毛を勧められることがあります。最近の脱毛サロンでは、強引な勧誘は評判を落とすことからほとんど行われていませんが、やんわりと提案されることはあるのです。
しかし、最初から全身脱毛で契約していれば、そのような勧誘をされずに済むので、いろいろな提案(勧誘)を受けるのが苦手な方は、最初から全身脱毛にしておく方が気楽に通うことができるでしょう。
デメリット
■お金がかかる
全身脱毛は、施術の部位が広いため、その分一度に支払う金額が部分脱毛よりも高額になります。「脱毛したいけど、まとまったお金は用意できない」という場合は、月額制での支払いが可能なサロンや、分割払いができるサロンなどを選ぶと、一度にかかる金銭的な負担を軽減できます。
■一度の施術時間が長い
脱毛する範囲が広い全身脱毛は、一度にかかる施術時間も長くなります。だいたい1時間程度と言うサロンがほとんどですが、毎回脱毛にかかる時間を確保しておく必要があります。
部分脱毛のメリット・デメリット
メリット
■希望の部分だけ脱毛できる
脱毛で人気の部位は、ワキや腕、脚など人目に触れやすい部分ですが、実際にムダ毛が気になる部分は人によって違いますよね。希望の部位のみ脱毛して綺麗にできるのが、部分脱毛の一番のメリットです。
■脱毛にかかる費用を抑えることができる
部分的な脱毛であれば、脱毛範囲が狭いので、当然かかる料金も抑えることができます。
■施術時間が短くて済む
脱毛範囲が狭いため、施術にかかる時間も短くて済みます。
例えば、両ワキの脱毛であれば最短でわずか3分程度で完了することも!
デメリット
■脱毛済みの部分と未処理の部分とで境目ができてしまう
部分的な脱毛は、どうしても未処理の部分との境目ができてしまうのがデメリットです。
先ほども触れたように、もともと毛深い方は特に目立ちやすくなります。
■脱毛部位を追加するとトータルコストが高くついてしまう
脱毛したい部分が明確に決まっている方は部分脱毛で問題ないのですが、もし後から部位を追加していくという場合は最終的に脱毛にかかった費用は全身脱毛の料金よりも高くなってしまいます。
まとめ
今回は、全身脱毛と部分脱毛についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
「脱毛したい部位が決まっていない」、「迷っている」という方は、全身脱毛がおすすめです(*^^*)
しかし、まとまったお金を準備するのが難しいという場合は、月額制や分割払いが可能なサロンの中から検討するのも一つの方法です。
いずれにしても、綺麗になるためにお金をかけるのだから、前向きな気持ちで支払いをしたいですよね!
コメントを残す