「顔脱毛するなら、どこが良いの?」と迷ってはいませんか?顔脱毛するなら、シミや肝斑があっても安心して施術を受けることができ、産毛にも高い効果を発揮する最新の脱毛方式『SHR脱毛』を導入しているサロン・クリニックです。加えて、自宅の近くに店舗があるサロン・クリニックを選びましょう。
顔脱毛のみ:『レジーナクリニック』、『湘南美容クリニック』、『リゼクリニック』
顔脱毛+全身脱毛:『ストラッシュ』、『ラココ』
SHR脱毛を導入していていて、顔脱毛のみ可能な脱毛サロンがありませんので、顔だけ脱毛したいのであれば、『レジーナクリニック』、『湘南美容クリニック』、『リゼクリニック』のいずれかのクリニックで医療脱毛を受けることになります。
顔脱毛と一緒に全身脱毛も希望であれば、脱毛サロンの『ストラッシュ』と『ラココ』もおすすめです。大手脱毛サロンのなかで、この2つのサロンのみがSHR脱毛を導入しています。
脱毛サロンと医療脱毛の違いとは?
サロン脱毛はエステ、医療脱毛は医療機関であるため、次のような違いがあります。
・医療脱毛の方が脱毛器の出力が強い
・医療脱毛を行うクリニックには、医師が常駐している
まず挙げられるのが、脱毛器の出力の違いです。医療機関であるクリニックでは、出力の強い協力なレーザーを使用できるため効果が高い分、料金が高額になるのです。
また、クリニックでは医師が常駐しているため、施術の際に麻酔を使用することができたり、万が一施術中に肌トラブルが合った場合でも迅速に対応することができるのです。
顔脱毛の決め手は使用している脱毛器の脱毛方式
脱毛サロンでは、それぞれ使用している脱毛器が異なり、それらの脱毛方式によって、顔脱毛に向いているもとのそうでないものがあります。現在脱毛サロンで導入されている脱毛方式には大きく分けて3つの種類があり、その中で最も最新の脱毛方法である『SHR脱毛』が顔脱毛に向いています。SHR脱毛とは、弱いエネルギーを蓄積させることによって脱毛する方法で、従来の2つの脱毛方式にはない次のような特徴があります。
◆シミ・ほくろがある部位でも施術できる
◆日焼けした肌でも施術できる
◆タトゥーがある部位でも施術できる
◆産毛や白髪にも効果がある
◆毛周期に関係なく脱毛効果を出せる
◆少ない回数で脱毛できる
(顔脱毛完了までの目安は、SHR脱毛:10回・従来:16回)
◆痛みをほとんど感じない
シミやほくろ、肝斑などがあると、従来の脱毛方式ではそれらの部位に施術することができませんが、SHR脱毛なら可能です。従来の脱毛方法は毛根のメラニン色素に反応させて脱毛する方法ですが、SHR脱毛は毛を作り出すタネ(バルジ領域)にアプローチして脱毛をする方法なので、日焼け肌やタトゥーがある部分にも可能で、メラニンの少ない産毛などにも効果が出やすいのです。
自宅の近くに店舗があると便利
メイクした状態での来店はもちろんOKですが、顔脱毛の施術の際は日焼け止めすら塗った状態では施術ができませんので、施術の際は必ずクレンジングや洗顔をする必要があります。ほとんどのサロン・クリニックではパウダールームが完備されているので、施術が終わった後に再度メイクをすることも可能ですが、すっぴんのまま、もしくは薄化粧で帰宅する場合を考えると、自宅からなるべく近い方が通いやすいでしょう。
コメントを残す