生理中に脱毛の施術を受けることができるかどうかは、サロンやクリニックの方針によって異なり、生理による当日のキャンセルへの対応もそれぞれです。今回は、生理中での脱毛について解説していきたいと思います(*^^*)
目次
【VIO脱毛】クリニックによっては生理中でも施術可能!
脱毛サロンでは、衛生上の理由から生理中でのVIO脱毛は基本的に行っていません。
しかし、クリニックは医師が常駐しているため、万が一トラブルがあったとしてもすぐに対処できるということから、生理中でもタンポンを使用することを条件にVIOを含む全身の脱毛の施術が可能なところもいくつかあります。
湘南美容外科クリニック
リゼクリニック・アリシアクリニック・レジーナクリニック・キレイモ・ミュゼプラチナム・銀座カラー・脱毛ラボ
生理中は脱毛を避けるべき!その理由とは?
生理中でも施術可能な脱毛サロンやクリニックもありますが、実際のところ肌や脱毛効果への影響を考えると避けるべきです。
脱毛による肌トラブルのリスクが高まる
生理中は、ホルモンバランスの乱れによって肌のバリア機能が低下するため、肌が敏感になったり肌荒れなどのトラブルが起こりやすくなります。肌に優しいとされているサロン脱毛の光であっても、生理中に脱毛を行うことで肌トラブルが起こる可能性がありますので、生理中での脱毛は避けるのが無難です。
普段よりも痛みを感じやすい
クリニックの医療レーザーは出力が強いため、もともと強い痛みを伴うものですが、上記で触れたように生理中の肌は敏感な状態ですので、普段以上に強い痛みを感じる場合もあります。痛みに耐えられない場合には照射の出力を下げてもらうこともできますが、出力を下げるとその分効果も薄れてしまいますので、高額な料金を払ってまで医療脱毛を行う意味が半減してしまうことに・・・。
強い痛みに弱かったり、強い痛みを避けたいという方は、照射出力が強過ぎなく肌への負担の少ないサロン脱毛をおすすめします。
脱毛効果に影響が出る
照射の出力を下げることによって脱毛の効果が低下してしまう事に加えて、生理中はホルモンバランスの乱れによっても脱毛効果が十分に発揮できないこともあります。
ホルモンバランスの乱れは、ムダ毛が生えてくるサイクルにも影響してしまうことがあり、このムダ毛のサイクルが乱れていると、照射の熱がしっかりと伝わりません。そうなると、脱毛効果は薄いのに、肌には大きな負担をかけてしまう事になるのです。
鎮痛剤を服用している場合は施術できないことも
生理痛がある時は、鎮痛剤(痛み止め)を服用する方も多いですよね。しかし、鎮痛剤を服用していることによって、脱毛した部分が色素沈着してしまい、痕が残ってしまうなどの肌トラブルが起きやすくなります。
生理前・終わりかけでの脱毛は大丈夫?
生理中はもちろん、生理前後はホルモンバランスが不安定な状態ですので、肌も敏感になっています。そのため、生理の前後での脱毛は避けることをおすすめします。
実際に、生理前になるとニキビができたり乾燥しやすくなったりと、肌の調子が悪くなってしまう方も多いですよね。
生理前後の脱毛は絶対にダメと言うわけではありませんが、特に肌が弱い方はこの期間での脱毛は避けるのが無難です。
脱毛をスムーズに進めるためには生理周期を知っておく
健康のためにも、生理周期は把握してくことが一番です。
生理周期は一般的に25日~38日だとされていますが、これには個人差がありますので、過去の生理の記録をしておくなどして、自身の生理周期を知っておきましょう。最近では、大まかな生理予定日を予測してくれるアプリもありますので、そういったものを活用するのもおすすめです。
脱毛の予約日と生理が重なってしまった場合は?
生理周期を知っておくことが一番ですが、もともと生理が不順で生理予定日の予測が難しいという方も多いかと思います。もし、突然生理になって脱毛の予約日と重なってしまったら、どうしたらいいのでしょうか?
タンポン使用を条件に施術可能なクリニックもあり
生理中でも基本的に施術が可能なクリニックでは、VIO脱毛でもタンポンを使用すれば施術が可能だというところもあります。
しかし、タンポンを使い慣れていないと当日手間取ってしまったり、肌トラブルが起こりやすくなってしまうというデメリットも知っておきましょう。
当日キャンセルはペナルティが発生
急に生理になってやむを得なく当日キャンセルする場合は、注意してください。
キャンセル料が発生したり、施術1回分消化などといったペナルティがある場合もありますので、特に生理が不順な方は当日キャンセルした場合のペナルティについて確認しておきましょう。
当日キャンセルでもペナルティがないクリニック・サロンは?
アリシアクリニック・シースリー・ミュゼプラチナム
生理が重なりそうになったら早めに連絡!
生理が重なりそうになったり、予約日の当日に突然生理になってしまった場合は、施術自体のキャンセルまたはVIOの施術を別日に変更することがほとんどですよね。そういった場合には、早めにサロンやクリニックに連絡をし、その際に振替日を予約しておくとスムーズに脱毛を進めることができます。
まとめ
脱毛は完了するまで長期間通うことになりますので、できるだけ希望に合ったサロン・クリニックを選びたいですよね。普段から生理が不順な方は、生理による当日のキャンセルに良心的なサロンやクリニックを、生理中でもVIO以外の脱毛は行いたいという方は、クリニックよりも脱毛サロンの方が肌への負担や痛みが少ないのでおすすめです。
コメントを残す