顔の産毛を脱毛するには、他の部位よりも時間がかかると言われています。そのため、「どのくらいで終わるの?」「効果を実感するのはいつから?」などといった疑問をお持ちの方も多いかと思います。
今回は、顔脱毛に必要な回数や期間に加えて、早く脱毛の効果を実感するための方法をご紹介していきたいと思います。
目次
顔脱毛が完了するまでに必要な回数は?
顔脱毛が完了するまでにかかる回数は、脱毛サロンの光脱毛の場合は10~15回、クリニックでの医療レーザーの場合には9~12回程度かかるのが一般的です。
サロン脱毛 | 医療脱毛 | |
---|---|---|
脱毛効果を実感する | 3~4回 | 1~3回 |
自己処理の回数が減る | 4~6回 | 3~6回 |
自己処理が不要になる | 6~10回 | 6~9回 |
ツルツルになる(脱毛完了) | 10~15回 | 9~12回 |
顔脱毛は他の部位よりも多くの回数が必要!その理由とは?
顔の産毛は、腕や脚などといった他の部位と比べると、脱毛完了までに多くの回数が必要となります。その理由は、脱毛に使用されているレーザーや光は毛根の黒い色素(メラニン色素)に反応することによってその効果を発揮するので、メラニン色素が少ない産毛には効果が出にくいのです。
反対に、太くて濃い毛に対しては反応しやすいため、腕やVIOなどの部位は脱毛の効果を実感しやすいと言うわけです。
顔脱毛には「脱毛サロン」・「クリニック」どちらがおすすめ?
サロン脱毛は、照射時の出力が強すぎないため、医療脱毛と比べると多くの回数が必要である一方で、肌への負担が少なく料金も抑えることができます。
医療脱毛は、出力が強いので脱毛効果を実感するのが早いのがメリットですが、その分料金が高かったり、強い痛みを伴うことも知っておきましょう。
脱毛サロン:多少時間はかかっても、安く少ない痛みで行いたい方におすすめ
医療脱毛:高額でも、とにかく早く脱毛を完了したい方におすすめ
早く脱毛の効果を実感するにはどうしたらいい?
効果の高い脱毛器を導入しているサロン・クリニックを選ぶ
導入している脱毛器は、脱毛サロンやクリニックによってそれぞれ異なります。
脱毛サロンが採用している脱毛器の中で、顔脱毛に最も適しているのが「SHR脱毛」というもので、これはメラニン色素が少ない顔の産毛にも高い効果を発揮するとされています。
また、「SSC脱毛」では照射時に使用するジェルに脱毛効果があるため、産毛にも効果的な脱毛方式だとされています。
「SHR脱毛」を採用している脱毛サロン:ストラッシュ・ラココ
「SSC脱毛」を採用している脱毛サロン:脱毛ラボ・ミュゼプラチナム
医療脱毛を行うクリニックで採用している脱毛器にもいくつかの種類がありますが、顔脱毛におすすめなのは「ダイオードレーザー」です。
比較的太くて濃いムダ毛に対して効果を発揮する医療レーザーですが、ダイオードレーザーなら顔の産毛にも対応することができます。
ダイオードレーザーを採用しているクリニック:リゼクリニックなど
こまめに通えるサロン・クリニックを選ぶ
脱毛効果の高いサロン・クリニックでも、定期的にこまめに通うことができなければ、なかなか脱毛が進みませんよね。
例えば、12回通ってツルツルにしようとする場合には月に1回のペースだと脱毛完了までに約1年かかり、3か月に1回のペースだと約3年程度かかることになります。
ですので、なるべく早く脱毛の効果を実感し、完了させるためには「通いやすさ」も大切なのです。店舗数が多かったり、通いやすい立地に店舗があるところがおすすめです。
脱毛後は特に保湿をしっかりと行う
肌が乾燥していると、照射の際に強い痛みを感じたり、ダメージを受けやすくなってしまいます。そうなると、通常よりも照射の出力を抑えて行わなければならなくなるので、その分多くの回数が必要になってしまうことに。
保湿は日頃からきちんと行う必要がありますが、特に脱毛後の肌は非常に敏感で乾燥しやすい状態になっているので、施術後は保湿を十分に行うことを心がけましょう。
顔脱毛のメリット・デメリット
メリット
毛穴が目立たなくなる
太い産毛が生えていると、例えシェーバーで自己処理しても毛穴が目立ってしまいがちですが、顔脱毛することによって毛穴がキュッと引き締まり、目立ちにくくなるというメリットがあります。
さらに、毛穴が引き締まることで皮脂の分泌も抑えることができるので、ニキビなどの肌トラブルを予防することにもつながります。
基礎化粧品の浸透がアップする
顔の産毛がなくなることで、化粧水などの基礎化粧品の浸透力もアップさせることができます。産毛があると、基礎化粧品の美容成分が浸透するのを産毛が邪魔してしまうのですが、浸透を妨げる産毛がなくなると、美容成分が肌に浸透しやすくなるのです。
ファンデーションのノリがアップする
顔の産毛を脱毛で一掃することで、ファンデーションのノリが良くなり、肌のトーンがアップすることがわかります。
さらに、産毛がないことでファンデーションが肌に密着するため、日中の化粧崩れもしづらくなるのです。
シミが薄くなるなどの美肌効果がある
あまり知られていないかもしれませんが、顔脱毛することによってシミが薄くなったり、消えたりするという美肌効果も期待できます。
その理由は、脱毛の照射をすることで肌のターンオーバーが活性化し、シミのもとになるメラニンがやがて古い角質と共に剥がれ落ちることにあります。ムダ毛がなくなるだけでなく、気になるシミにも効果があるなんて、嬉しい限りですよね!
ちなみに、この美肌効果はクリニックのレーザー脱毛・サロン脱毛の光脱毛の両方に当てはまります。
デメリット
費用がかかる
脱毛サロン、クリニックのどちらに通うとしても、費用がかかることは避けられないですよね。できるだけ料金を抑えたいのであれば、脱毛サロンを選びましょう。脱毛サロンであれば、お得なキャンペーンも多いので、そういったものを利用するのも一つの手段です。
肌トラブルのリスクがある
顔脱毛に限ったことではありませんが、火傷などの肌トラブルのリスクがあることも知っておきましょう。出力が強過ぎてしまうと照射された熱が皮膚にこもってしまい、日焼けに相当する軽いやけどの状態になってしまう場合もあります。
ただし、このことに関してはクリニックでも脱毛サロンでも、効果的かつ肌へ負担がかからないように出力を調整して照射してくれますので、それほど心配する必要はないと思います。
完了するまでに時間がかかる
コンスタントに通っていても、脱毛が完了するまでにはある程度の時間がかかってしまいます。痛くても高くても、とにかく早く脱毛を終わらせたいという方は、医療脱毛をおすすめします。
まとめ
顔脱毛は、年齢や世代を問わず施術する方が多い箇所です。
ということは、何歳になっても顔の産毛は気になるものだということですよね。
ある程度の期間、脱毛サロンやクリニックに通う必要はありますが、一度綺麗にしてしまえば一生もの!
顔脱毛で、くすみのないツルツル素肌を手に入れましょう(*^^*)
コメントを残す